埼玉大学応用化学科・環境化学工学科同窓会(応環同窓会)会則

第1章 総則

(名称及び事務局)

第1条

本会の名称は埼玉大学応用化学科・環境化学工学科同窓会(通称 応環同窓会)とし、事務局を埼玉大学工学部応用化学科・環境化学工学科(以下応化・環境と略す)内に置く
(目的)

第2条

本会は会員相互の親睦をはかり、母校の発展に協力し、広く社会の進歩と発展に貢献することを目的とする
(会員)

第3条

(1)正会員
埼玉大学応用化学科・環境化学工学科(以下応化・環境と略す)卒業生、または応化・環境に在籍した者で入会を希望し役員会が適当と認めた者。本条(4)に定める学生会員は卒業と同時に、正会員となる。
(2)名誉会員
応化・環境現および旧職員(教授、准教授、助教授、講師、助教、助手、技官、技術職員、事務職員)
(3)特別会員
正・名誉会員以外の応化・環境に関係した者で役員会が適当と認め、幹事会によって承認された者
(4)学生会員
平成30年4月以降に入学した応化在学生で入会を希望し役員会が適当と認めた者

第2章 役員

(役員および任務)

第4条

本同窓会には次の役員を置く
(1)会長(1名)
会務を総括し本会を代表する
(2)副会長(若干名)
会長を補佐し、会長に事故ある時は、その職務を代行する
(3)顧問(若干名)
原則として学科教授に委嘱し本会の要請により相談に応ずる
(4)会計(2名)
本会の経費を管理し、要請に応じ役員会、幹事会に会計報告し、年1回決算報告する
(5)監査(2名)
会務を監査する
(役員の選出方法)

第5条

会員の中から候補者を選出し、幹事会の承認を得て役員となる
(役員の任期)

第6条

役員の任期は2年とする。ただし再任はこれを妨げない

第3章 同窓会の運営

(役員会)

第7条

(1)役員会は役員によって構成し、幹事会の議決承認事項および会則にもとづく業務の執行並びに日常業務を処理する
(2)役員会は必要の都度会長がこれを招集し開催する
(3)役員会は次の機能を持つ

  1. 幹事会から委任された事項を決めること
  2. 緊急な事項の処理を決めること。但し、この場合には事後に幹事会の承認を得なければならない
  3. この規則の執行に必要な細則を決めること
  4. 予算案等各種の原案を作成すること

(幹事会)

第8条

(1)幹事会は会側に従い、その目的遂行のための立案、審議および承認を行い、必要に応じて会長がこれを召集する
(2)幹事の候補者は役員経験者の中から他の会員の推薦を得て選出される。
(3)幹事の候補者の幹事への就任、および幹事の退任は幹事会の承認による。
(4)幹事会の議決事項は次のとおりとする

  1. 本会則決定、変更、または廃止
  2. 役員の選任、解任
  3. 決算の承認
  4. その他本会の活動に必要な事項

(委員会)

第9条

委員会は役員会により特別に選任された若干名の委員により構成され、会長の要請により特別の業務を遂行し、会長の諮問機関を構成する

第4章 同窓会の活動

(活動)

第10条

(1)総会
会員相互の親睦をはかることを目的とし、原則として2年ごとに開催
する
(2)交歓会
応化・環境教職員および在学生との親睦をはかる
(3)会誌発行
原則として年1回同窓会誌を発行する
(4)記念品贈呈
退職される教職員に記念品を贈呈する(原則年として5年以上在籍者)
また役員会により適当と認められた場合に記念品を贈ることができる
(5)弔意
教職員の死亡時、生花または花輪を同窓会名で供える
(6)在学生支援
奨学金給付等により在学生に対して経済的な支援を行う。
(7)その他

第5章 経費

(経費)

第11条

本会の会費は会員の入会費、年会費および終身会費による。会員の寄付または会の主旨に
賛同した者による寄付もこれに加えることができる
(会費)

第12条

(1)正会員の入会費は1,000円とする。卒業あるいは修了時に微収する。学生会員から
正会員に移行する者は、これを免除する。
(2)会費は年間一人あたり1,000円とし、5年毎にまとめて5,000円徴収する
(3)終身会費を30,000円とし、これを納入した者には第12条第2項の適用を免除する
(4)平成30年4月以降に入学した者は入学時に終身会費を納入することができる
(基金)

第13条

在学生に同窓会の活動を知ってもらうため在学生交流基金をもうける

(昭和61年7月5日改訂)

(平成22年7月20日改訂)

(平成30年12月8日改訂)

(令和3年8月1日改訂)